サラリーマン、主婦でも「別荘」が買える!?
別荘はお金持ちの贅沢そんなイメージを持っていませんか?でも今、サラリーマンやOL、専業主婦など「フツーの人々」でも別荘を購入し、週末はセカンドハウスで過ごす、といったライフスタイルの人が増えているんです。
100万円代で探せる「中古リゾートマンション」
特に人気なのは「中古リゾートマンション」です。大手不動産仲介会社の物件サイトなどで検索すると、100万円代で中古リゾートマンションの売り物が沢山出ています。軽井沢、伊豆など人気の別荘地も。中には100万円を切る物件も珍しくありません。格安物件の多くは間取りが1K、1LDKですが、2LDKで70平方mを超える広めのものも探せばあります。
「格安」の理由は?
どうしてこんなに安いのでしょうか。それは「維持費」の問題があるからです。格安リゾートマンションとして市場に出ている物件は、1990年前後のバブル期に建設されたものが多いです。当時分譲で購入したオーナーも、高齢で利用しなくなったり、経済状況が変化したりして「管理費」「修繕積立金」などの維持費の負担に耐えかね物件を手放すケースが多いのです。エレベーター等がついていれば管理費は1万数千円から2万円台に上ることが多く、めったに使用しなくなったオーナーにとっては、「タダでも良いから手放したい」というのが本音だったりします。
購入の基準は?こんなアナタにおすすめ。
重視すべきは物件価格もさることながら「管理費」「修繕積立金」等の毎月の支払いです。維持費に見合うだけの頻度で利用するのかを検討すれば、その物件が「割安」か「割高」かを判断できるはずです。<こんなアナタにおすすめ>・週末は都会を離れてリゾート地で過ごしたい・いろんな所に行くより、毎回なじみの場所が落ち着く・会社に出社しなくても仕事が成り立つ。
八ヶ岳の別荘付近には、たくさんの野生動物が生息しています。鹿や狸を始め、狐や猪も見られます。標高1300メートルを超えると、熊も出現します。